2011/02/27

NHKドラマに祐一郎

『探偵Xからの挑戦状!Season3』NHK 



3/29(第2回放送) 午後10時~



に、山口祐一郎さまもご出演、と。記事



原作は北村薫の回とのこと。ほー、楽しみです! かわいい役だといいなぁ(この間の薩摩のお殿様は怖い顔ばかりだったからね~)





2011/02/24

出来たものの、もう春

正月明けからのんびり編んでたマフラーがやっと出来ました。6玉使用。



私の手は緩いなぁ 逃げやすい糸だったせいもあるとは言え(ベビーアルパカ)、もうちょっとキチキチ編みたかった。



110224オーダー主は、いま沖縄。その後、インドネシア。・・・札幌に帰ってくる頃には、もう春。



しばらくミュージカル音楽熱がおさまっていて、オペラやロックなぞ聞いてばかりいたんですが、また戻って来つつあるみたい。



『kiss of the spider woman』のパヒュームはランバーン♪がお気に入り。ランバンの何なんでしょね? 



で、ただいま2005年、tptの『Nine the musical』を聞いてます、キャストのバランスが好きだわー。別所グイードが憎めなくて、よかったのー。



映画のナインより、切なさたっぷりですっ





2011/02/23

むちむちだが、カーヴィーなどではない

試着室にて。体重変わってないのに、セルフイメージと随分とちがうものが鏡に映っていたのでした。骨の上に、ぼってり何かが乗っているわ・・・ ががーん。



どうしたこと?



これから、春がやってくるのよ!



驚いた勢いで、ポチった。ザ・トレーシー・メソッド DVD Book



体重の問題じゃなくて、締りがない!が問題なのね・・・ 



私が要らないと思っている部分は、
膝の上のにく。ほんとに膝小僧でこわい。とてもお見せできませんワ。
背中のふわふわのにく。
あごのにく(※顔のストレッチとかすると顎に負担がかかるので、ドクターストップ中)
お尻の後ろやら脇やらの・・・にく。ギャッ



です。



おほほ。ナラ(@ライオンキング)さまのスタイルなどをイメージして励むわ。



2011/02/22

道産子気質なのかなぁ のんびり

ライオンキング、私の周囲ではそんなに話題になっておらず、何となく「行きたいんだけど・・・・・・」の、「・・・・・・・」って、何に躊躇してるのかしら? 何だ?



チケットの売れ行きを見る限り、まだまだお席選び放題ですわ。飲み代は出すけど、観劇代って高く感じるのかもね。気に入るかどうか分からないものねー。



あと、話してると劇団四季のHPからもチケット購入できることに気づいてない人が多い感じです。



物語は幕が開いたすぐ後に、ラストまで見渡せるくらい簡単なストーリーですけれど、場面場面の作り方はとってもいいです。手抜きがない造形、ダンス、歌。



↑って、迷っているアナタ!に向けて力説。



キャラがはっきりしてるので、お気に入りが見つかるとますます楽しい。仮面かぶってるから楽かといえば、たぶん逆で、役者さんたちのパワー、すごいものが。



主人公のシンバにそれほど興味が湧かないのですが、ただ彼を中心とした周囲が濃い目ですー。
スカーの最期がとてつもなくカワイソウ・・・、濃ければ濃いほどいい日だったと思えます。悪役の音楽、いいです。



ハイエナたち、本気でコワイです。大人だけど泣きそうになりました。



お父様ムファサがカッコいいことが多いでっす。好きなタイプのムファサ様だと、シンバもいい男に見えてきます。





感動した、泣いた!という訳にはいきませんが、はらはらして、ニコニコできます。



知恵がついたせいか、世襲を素直に信じるって難しいのよね・・・子どもはそうでもないのかな? シンバが王国を継ぐのが微妙に違和感が残るのがねー、偉そうになんだよってつい思っちゃうのだった。すまん、根本を受け入れられなくて。



※私の号泣鉄板は『夢から醒めた夢』愛をありがとう~♪ 



2011/02/20

煩悩マーチ



あと2つ残っている。110219_1_2



昨日、4つもケーキを買ってくれたのですが、オットは1個食べて沖縄へ行ってしまいました(仕事) あと2つ、私が食べるの。



食べるけど、ここのケーキ(Dread Naught BAKE SHOPは美味しいけど、鼻血ブーかもー。







カビよさらば計画。



何年も言ってますが、そろそろ次のお家を考える時期のようです。春になったら、どうするか検討する予定。



次のお家では、猫を飼いたい・・・ いやーん、夢のようだ! 猫にすりすりできるなんてね~ 



サザエさんの家みたいな家に住みたいなー。平屋の家に広い庭、猫(タマ~)



2011/02/19

36歳、元気

うさぎ年、相変わらずのマイペースを保ち、頑張り過ぎないのを限界線として、楽しく過ごしたいと思います。楽しいことなら頑張れるけれど、苦手なことはそこそこで。



110219



産んでくれてありがとうの日。わりと吹雪くことが多いけど、今日は持ちました。



2011/02/18

入手したわ、ダンツァ

チャコット札幌さん、ありがとう。



まだまだ山盛りで『DABZA 2011.2-3号』置いてました。表紙が「ダンサー」じゃないから・・・?
http://www.mde.co.jp/danza/ (Webでも記事を読むことができます)



じっくり表紙を眺め、それからインタビューを拝読。ダンス雑誌だけあって、ダンスがらみの質問が! 



ぶぶーっ 爆笑しちゃいましたねぇ 祐一郎に、ダンスの話題だ!



新鮮でした。いい仕事してくれました。



一般に演劇雑誌で、「で、山口さん、ダンスは・・・?」って真剣に聞いてくれないような気がします。
私が舞台でお見かけするミュージカル俳優の山口祐一郎さんとダンスとの間には、多少の距離があります。有り体にいうと、得意ではなさそうです。



(※ただし、このあいだの『エリザベート』ではガツガツと踊ってらっしゃった。気合と体力で乗り切ったって感じでしたけれど、汗をかいて、練習したのですね。素晴らしい。
偉い! やれば出来る子だもんね) 



ところで、チャコットの店内に初めて入ったのですが、うっかりバレリーナに憧れてしまってレオタード買いそうでした。アブナイ。それくらい、夢のような世界ー。
実際には、運動神経とかセンスとか、ボディとか大変なのでしょうけれど。



小物だけでも夢に浸ってみようかと思わせる魔力いっぱい。





2011/02/17

ああ、ヘルベルト様が、そんなー

ぼんやりの続きです。



ダンス・オブ・ヴァンパイア』のキャスト・・・ 帝劇100周年記念舞踏会へのお誘いですが、伯爵様の大事な息子、ヘルベルト様が以前とは変わってしまわれました。



あのスペシャルなパラダイス♪なヘルベルトが、どうなるのか、もうそれだけが、それが心配でタマリマセンっ



新しい息子は馬場徹さん、存じ上げませんが、あのヘルベルト越えはハードル高い。しかし破壊するつもりで頑張ってください。



城の主、クロロック様はどう思ってらっしゃるのかしら? あ、でもアルフレートが汗っかきっ子ではなくなりました。これも残念。なかなか洋平くんには会えなくなってしまいました。8月の『ニューヨークに行きたい!』に行かないと!ですか。がんばります。



育三郎は、きっとベリーキュートでしょう。存分に伯爵様に誘惑されちゃってくださーい。





DANZA、どこにいる~?

ぼんやりが得意ですって、そろそろ履歴書にも書いたほうがいいかな・・・ 



ダレも信じなさそうだけど、これでも仕事場ではそれなりにサクサクっと仕事してるんですよ。あ、信じないですね。



というのも、久しぶりに『レ・ミゼラブル』のサイトをみたら、『DANZA』なる雑誌の表紙に4バルジャンが! しかもインタビューまであるのですか。



両脇のおじさまバルジャンの二人の、わが道を行くたたずまいが素敵。



あああ、それにしても祐一郎さんはカッコよく見せないように、細心の注意でスーツ作ってるに違いないわっ。・・・・慟哭。
もっと颯爽としたセクシースーツをお召しになればよいのに。残念無念。



こちら、WEBでも読めるので、冊子が手に入らずとも大問題ってわけではありませぬが、やはりいただけるのであれば、いただきたい。



配布場所・・・関東の劇場。ががーん。
でもでも、チャコット札幌店やコンカリーニョにもあるって書いてあります。明日、寄ってみますっ 待ってて祐一郎!



2011/02/16

歯がいのち!

こんばんは、確定申告書き終えて真っ白に燃え尽きました・・・ 



わけじゃなくて、先日した歯科矯正インプラントの具合が良くなくて、もやーんとしておりました。



明日、病院に行くので、ばしっと抗生物質とかヨードチンキ??とかで治してもらいたいと思います。と思っていたら、友人から「口内は治りが早いから何もしないかもよ」と! そうなのか・・・? 
痛いというわけじゃないのですが、傷になってしまったのでした。美への道は厳しいですネ。



さて、今日は暖かい一日でした。日が伸びて、気温が上がるとテンションあがりますっ 浮かれちゃうわー。もうブーツ脱ぎたいです、軽いコートで颯爽と歩きたい。まだまだ先ですが。



ここんとこバタバタしてて、なんだか家のなかが乱れており。ごめんなさい。片付けたら『M!』の残りを書こう・・・(まだ書くの?ええ、また書くの。えへ)



2011/02/13

幸福の御菓子でシアワセ

10日から連休含めての4日間、ちょっとバタバタでした。やっと本日一息ついて、イトコからのお土産を頂いてます。110213



長野「開運堂」の“白鳥の湖”です。ホロホロっとしててシアワセの味ー。



木) インプラントの手術/祖母の通夜。
金) 告別式。繰上法要。/雪まつり見物。
    イトコ、弟、私、夫で食事会@もっきりや
土) 雪まつり見物/
    柳家三之助さんの落語会/友人と飲み会@もっきりや
日) 確定申告記入完了。バンザーイ。



なかなかの忙しさでした。いくら簡単な手術とはいえ、歯茎に金属入れたわけなので、すんなり慣れるわけには行かないらしい。



なのに毎晩午前様で、飲んでました・・・ しかも同じ店で。ごっこ汁、美味でしたっ



ライオンキング像

劇団四季の渋谷さんたちが製作中に激励に来た(記事)、『ライオンキング』雪像。かわいいですね。110212_1



前夜に引き続き12日の日中も、再び観にいってました。こんなにじっくり観たのは久々です。とても良いお天気すぎて、日当たり良好の雪像たちは溶けてしまって、一部ホラーな感じ。残念。



110211_4



立ち止まらないでくださーい!」と指導されつつの見物人、ファイターズのルーキー斉藤くんの雪像前には拡声器を持った係員が常駐でした。



似てるとも似てないとも・・・ 帽子のつばがよく出来てます。



2011/02/10

にゃんこ躍動

・・・・これ、可愛すぎです!! にゃにゃーん。





矯正用インプラントの手術してきました。



細いネジって感じのものを、歯と歯の間、歯茎に、文字通りねじ込んでいきます。まだどよーんと痛い。私の奔放な歯並びを治すためは必要だということでした。これを支点に、前歯を奥に引っ張るという。次は抜歯よ。



夕方からは、親戚一同勢ぞろいで、明治生まれの祖母の通夜。



太宰治と同い年なんですよ。すごい。さみしい気持ちではあるのですが、なんだか賑やかな夜でした。



手術後に痛かったので、ロキソニンもらって飲んだのだけど、夜はビール飲んでました。アルコール消毒。えへ。



2011/02/09

育三郎の声が際立つ

確定申告、まだ作業中です。給与とか報酬とか、ムキィッ



さて今頃シリーズ・・・ ESCOLTA「JOURNEY AROUND THE BLUE MARBLE」を聴いてます。



リリース当時、きれいな声だとは思ったけれど、メロディなどに興味があまり湧かなかったんですよね。全体的に細いイメージだったしなー。しかし、メロディじゃなく声を鑑賞するという点では、聴かせます!



男声の重唱は、好み。



いま、聴いてると。育三郎くんの声がすごく良く聞こえます。輝いてますね、うん。さすがだ。メイン向きの声ってあるもんですよね・・・天分だろうなぁ
マリオは分かりにくいのは、まだ慣れてないせい? マリオは顔が濃いけど(そのせいで声のこと忘れがちだけどー)、声はまっすぐで美声。





2011/02/08

今年はキレイ

さっぽろ雪まつり、開幕しました。



110208



今年はいい雪と、いい冷え込みのおかげで、キレイな雪像に仕上がってました。



4丁目の雪像をぱちり。全然うまく撮れてませんが、キツネの目がきらきらしててキレイですよ!



スポンサー様のスロットマシーンが雪像の壮大さをチープに打ち壊す演出には、かなりがっかりしましたがー。
本当のスポンサーなら、もう少し美に対して気を使っていただきたく。



雪像以外にも、食べ物ブースがたくさんあり。冷えたら何か食べるがよろしいです。



『モーツァルト!』-4 姉弟、自由になりたい

■「終わりのない音楽」 男だったら、



少女時代のナンネール、ぶりぶりの子どもっぷりだったのが衝撃でしたけれど(役と高橋由美子の実年齢との乖離がそうさせると思われます
しかし、成長してからのナンネールの暗黒面が素晴らしかった。



永久に大人にならない子どもはいるかしら? ・・・もし私が男なら音楽を続けた 家でピアノをただ弾くだけ 私に自由はない



息子に、全てを託して 彼を通し生きよう



『M!』主役以外のキャスト、それぞれがヴォルフとの関係を持っていて、彼と同じ大きさで舞台で表現されています。



姉ナンネールは、基本的には父にも従順であり、優しいヴォルフの味方です。その心の底には、「男だったら」自分にも、自由に生きることができたのに、というダークサイドがあるんですね。
だからと言って、腐るわけじゃないのが、長女っぽいなぁ。そういうとこ、あるある、です(私も長女~)



ヴォルフの自由奔放さは彼女にはないから。羨ましくて、ねたみもあって、でも家族として応援してるのも確かです。
このあたりの複雑な心境、すでに手を離れた息子にすがる父を切なく思っていても、優しくそうね、そうねって言ってあげるのが、この場面は印象深いわ。



また、父も、ナンネールに言いながらも、もはや息子が自分の手を離れていくことは止められないと分かっているのに、諦めきれない。
息子をこれからも支配したい気持ちと、大きく巣立ってほしい気持ちの混在した感じ、というのも絡み合います。ただの自分勝手な父親では決してないんだよね、それが分かるのよね。



本心は半分隠した歌詞、でも二人の歌の中には、言葉にだせない暗いものが見え隠れ。うーん、いいデュエットでしたーっ



■影を逃れて



そして、ヴォルフはヴォルフで、愛する家族からも、大司教からも、自分にまとわりつく「影」、自分を利用しようとする者たちから、逃げ出そうと模索始めますね。



育三郎くんのヴォルフを見ていると、音楽の才能というのは第一の問題ではなくて、自分の手で人生を切り開くことへの望みが強いんだなと感じました。
彼の武器は「音楽」であっただけで、恋して、友達と遊んで、そして才能を認められて愛されたい欲求。



青年の主張、1幕最後のこの歌はなかなか色気もありましたっけ。・・・女の肌のように 響きのひだに触れて 僕はふるえる。とかね。
この歌詞について、そうか、官能について歌ってもいたんだねと発見でした(今ごろ・・・ごめーん)



女性の肌と自分の音楽を重ねるって、「生」というか、心臓の拍動というか。



うん、育三郎くんのヴォルフの素敵な点って、こういう歌詞に立体感がある、血肉がついたものとして聴けるんですよね。特別な人っていうより、青年らしい葛藤がすごくリアルに迫ってきます。





2011/02/06

プレミアムシアター、『レ・ミゼラブル』

領収書を仕分けている妻(アルバイト料は出ない)、です。確定申告の準備中。



次は青色申告してみたいけどー、今回はまだ白色です。提出したら会計ソフト探そう。いいのご存知でしたら教えていただきたい!(商品を売るわけではないから、簡単でいいはず・・・です)



経費の仕分けできたので、あとは記入だけ(の予定)。と思っていたら、



あ!音楽劇 一条ゆかり 原作「プライド」 放送でした。録画はぎりぎり間に合った。見逃した方、再放送は
2/28(月)[※27日深夜] BS2 午前0:40~3:34 です。



冒頭の萌ちゃん(新妻聖子)のあまりの気合にびびりました。すごいね、こわすぎた。これは舞台を観た方が羨ましい~
史緒さん(笹本玲奈)は大輪の花、芍薬のような? キレイでした。



あとでゆっくり拝見しまーす。



あと、
3/6日[※5日深夜] BShi i午前0:00~4:00 
ミュージカル「レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート in ロンドン」



3/12(土) BShi 午後11:00~午前3:00
ブロードウェイミュージカル「RENT」



も。この勢いで、帝劇のレミゼもどーんと放送してほしいわー。バルジャンが祐一郎でなくてもガマンするし・・・。



2011/02/02

『モーツァルト!』-3 倪下♪

コロレド様は「倪下」ですよーと教えていただいたので、今日は「倪下」をPCに登録しました。そういや、そうだったような気も(いつも適当でごめんなさいです、また教えてくださいね~)



■アルコ伯爵、拾うのだ。



モーツァルトの名は聞きたくないっ 父親も息子もーーーーっ(超美声強めロングトーン)



直前に、こんな事を美声で宣言なさった倪下ですが、騒ぎが収まると静かに威厳ある態度でこう言う。うーん、シビレル。今なら分かるよ、シビレルうという気持ちが・・・びりびり。



このような美しい音楽を作る青年、興味津々なのが伝わって来ます。どんなに意気盛んでも、所詮、倪下の手の内なのだと自信満々でした。



赤いマント、裏地は金。どこまで派手なのか。ヴォルフの足かせにもなる一方で、彼の音楽を認めてる耳を持っているんですよね。音楽を理解できる方だけど、友人にはなれない。



■アルコ伯爵、ミュンヘンから報告は。



んもうっ もうっ



大サーヴィスの祐一郎、ほんとにいい人だよねー。ああんって言いながら、内股でくねってくださいました。ひいい。



倪下、アルコ伯爵に甘えすぎじゃない? ツンデレですか。部下の使い方を分かってらっしゃる。



もう、ネタ的な場面なわけですが、それでも、国王にも指示を出す男も、自然が呼んでる~と内股になるよね、みんな同じ。というのが本旨・・・ 



でもってコロレドを厭なやつとして演出するとつまらないでしょうね。横暴だけど、だ・け・ど・、ヴォルフの才能を愛してやまない人物なのです。そこがコロレド大司教様の両面ですねー。



■出て行け、鞭で打つぞ。


私の邪念が広がっちゃうセリフなんですが、そういう意味じゃないんですよね・・・ええ、わかってます。が、つい、ぷ、っと笑っちゃうの。


お前はウィーンで野垂れ死ぬぞ♪


うっとり美しい声でいう言葉じゃないのに、この美声、いかに。好きな子には意地悪攻撃。どーだ、どーだ。


権力者の汚い手! 


倪下に反旗を翻すヴォルフのカツラ投げ。


私が見た日、カツラは残念ながらすこーんと倪下の足元に落ちてしまいましたが、黒いおリボンはしっかりと倪下の手のなかに! カツラを受け取るより難しそう。


いとおしそうにリボンに触れる倪下、お心が・・・お心が私にも伝わった気がしましたよ。可愛い子ですよね、ヴォルフ。そして手に入らないものだからこそ、ますます欲しいんですよね?


僕の時間と金を返せ、奴隷じゃない一度だって! という言葉に今回はおお、と思いました。靴の紐も結べない、と父が怒るけれども、きっとヴォルフは結べますよね。手をかけ続けたい親のエゴです。


自由について、ヴォルフは才能の自由、生活の自由を目指してるんだなぁとじーんとしちゃいました。
周りは子ども扱い、言うことを聞かせようとするけれど、ヴォルフは音楽家として自立しようともがいてるのね、と。その燃える魂みたいなものが見えました。


『M!』もずんずん進化・深化です。


育三郎くんのこの場面、(他の場面でも同様なんすが)とっても体温を感じる表現で、素敵でした。そのせいもあるのか、祐一郎のネタ的演出も、コロレドの持つ権力者の傲慢さの演出として無理なく見え、そんなバランスが見事。