2014/09/29

『レディ・ベス』9/23夜 前楽は素晴らしかった

@名古屋 中日劇場
レディ・ベス/花總まり ロビン・ブレイク/加藤和樹
メアリ・チューダー/吉沢梨絵 フェリペ/古川雄大
ロジャー・アスカム/山口祐一郎

ガーディナー/石川禅 シモン・ルナール/吉野圭吾
アン・ブーリン/和音美桜 キャット・アシュリー/涼風真世

東京からスタートした世界初演ミュージカルも、ついに前楽。そう、楽というのは素晴らしい出来になることが多いもの(千秋楽は祭りぽくなって調和が乱れることが)例にもれず、この日の公演もとっても素晴らしかった・・・ これを完全収録CD化してくれればいいのに!

冒頭のアスカム祐一郎先生の歌声が、ものすごく優しく包容力が増していたので、すでに泣きはじめ、次の加藤ロビンとアンサンブルさんたち、それからオケの音までもが、絶妙なまとまりでひとつとなって、落涙。
♪人生は一度きり
なんでしょうね、加藤ロビンと皆さんとが信頼で繋がってるように感じて泣けました。

シングルキャストのガーディナー禅猊下、ルナール圭吾閣下、和音さん、涼風さん。東京の頃から、さらに役を深めてます。開幕時も素晴らしかったのに、それ以上とは。

最初に観たときも、花總&加藤の組み合わせが好きだったんですが、ラストもやはりこの2人の組み合わせが好きだったな。王女さまと、流れ者が違和感なく感じられる。
朗々と歌うメンバーのなかで、加藤さんの荒削りな感じの居住まいも声も、お互いを映す鏡のようで、いい対比。
2人ともに、少し翳りがある雰囲気が困難に立ち向かう役にもぴったりだわー。

花總さんの驚くべき才能、ヅカ時代から見てたかった(遅い)と歯軋りです! 19歳に何の違和感もない、フレッシュな声、演技、それなのに堂々とした立ち居振る舞いは、王女らしいプライドを感じられるし、ロビンに向ける心や王位につくことへの覚悟の決め方などは、深化の度合いが素晴らしい。

お勉強の時間で入ってくるアスカム先生。聖書を夢中で読んでいるベス。ティンダルの聖書!と注意する先生やキャットに、これは父の形見、姉メアリも咎めないわ、とたおやかにお返事。なんというお上品さ・・・ 
そして、ね?って小首を同時に傾げる祐一郎と涼風さん! お2人!可愛すぎだから!! 私も混ざって、小首かしげたい。

ガーディナー大司教。
びーっくりしました。東京で見たときは、この初登場場面にもコミカルな雰囲気をちょっと混ぜていたと思ったけど。
前楽の禅さんは、威圧的ってほどじゃないのに、有無を言わせぬ感じがあって怖かった。カトリックとプロテスタントの間の壁が、少しの余裕もない対立で、かつプロテスタントのベスが迫害されていることも分かる場面になりました。

♪我が父は王
聖書を奪われてプンスカ怒ってるんじゃないの。いや、怒ってるんだけど、怒りの歌じゃない。そういうとき、私はあの父の娘、王女なのだ、王女らしく振舞って王女に相応しい扱いをされるべきなんだ、っていう歌なんですね(平野さんはかなり東京公演では怒って歌ってた)
むしろ、アスカム先生のほうは怒りをストレートに出すように変わったかも。その素直さが、ベスに影響与えているに違いないと思ったよ。キャットと共に、父母のような役割もしてる雰囲気ですもの。
 
ここ、怒りの雰囲気を分りやすく出さないことで(王家の方は簡単に感情を出したりはしないでしょうし)、だけどロビン相手のときに感情が解放されるんだなっていうことが、より浮かび上がるようになってたと思います。

♪俺は流れ者
ここも変わりましたー。というか、表現が広がって素晴らしかった。
加藤さん、硬派さは変わらぬが声に艶が出てます! 余裕が出来たのね、いいわー! 聴いてるベスも、かなり最初からロビンに興味と好ましさを感じてる風に。可愛いーっ

曲者ですか!
あまりに涼風さんが毎度りりしいので、忍者を思い出してしまう。くせもの・・・不審者っていうのも現代的だし、難しいなぁ
頭がおかしいんじゃないの!
これも、このセリフにした意図を図りかねるところがあります。ロビンといると貴族社会のルールから外れた自由な人間になる、というのは分かるんだけど。会って2回目くらいで、ここまでくだけた言い方するのは早いような。
私ですら、相手に聞こえる状態ではこの言葉は言わない(相当、失礼だし乱暴な言い方に感じますが、どうですか)

♪邪悪
吉沢メアリも、張り詰めすぎてたところから、女王らしい余裕が生まれていた。ベスなんか、下の下だわとでもいうかのような。
禅猊下は、厳しさを崩さない。後に分るが、ルナールの前ではかわいこちゃんになるのだった・・・猊下ったら!

♪悪魔と踊らないで
難しい曲も、迫力に伸びやかさも加わって、迷いなくベスから悪魔を追い出そうと堂々とした歌いっぷりの吉沢さん。カテコては、格闘したというお話だったけれど、その結果はご存知。
侍女たちの踊りもますますノリのいいダンスに感じたし、曲と歌とダンスが嵌ってるなぁと思う。女王、侍女&騎士、の呼吸もぴったりに。

2014/09/27

両国国技館

場所中は相撲中継がついてる家で育ちました。

でも、生で相撲を見るのは生まれて初めて!

謎だった一人枡席は案外、広々使えてよかったです。結局、母と離れていたけど、母の一人枡席に私も移動して一緒に観戦しました。

上位になるにつれ、力士の体も豪華に見えて来ます。艶々。

横綱白鵬vs新入幕逸ノ城、盛り上がりましたね。横綱はさすがの強さでかっこいい!

2014/09/25

レディ・ベスの成長と、光明

何よりも、祐一郎さんの麗しい姿と声が聴けたことが嬉しかった『レディ・ベス』の開幕から、数ヶ月おいての、前楽&大千秋楽でした。
まだ夢のなかにいるような気分でいます。名古屋に行けた幸せを噛み締めないとね。

帝劇でのスタート、そう1ヶ月経ても、まだそれはありませんでした。地方公演のなかで、各キャストがそれぞれに役に向き合い、共演者との掛け合い、演出家の直し・・・などなどによって、私の目には、東京で見たものとは違う一面がくっきりと見えてました

東京では、エリザベス1世の物語を、あまーいあまーいロマンス風味に仕立てたのね。恋か、玉座か、悩むわね、と言った程度にしか見えてなかった。のですが、

名古屋の2公演 前楽【花ベス&加藤ロビン、吉沢メアリ】千秋楽【平野ベス&育三郎ロビン、未来メアリ】、両コンビともにはっきり。
恋も含めての、エリザベスの若き日の成長物語へと見え方が変わりました。

セリフもほとんど同じ。なので、演じ方、俳優さんたちの役への理解の深まりなのだと思う。すごいなぁ すごいすごい。

一見、つらい日々から逃れるかのようにロビンの住む自由な世界へ憧れている、と短絡的に見えてたのが(良く考えればエリザベスはアスカム先生の1番の生徒なんだから、そんな馬鹿な子ではなかったはず)、自分の立場を理解するがゆえに、ロビンへ向けた気持ちも逃避なんて失礼なレベルじゃなく、全身全霊で対面してたのよー! 

いつでも分ってあげるのが遅くて、ゴメン。

アスカム先生も、より大きく優しくベスを見守っていました。「あってはならない!」もはっきりとしたセリフになっていたのに、それはベス本人に向って怒ったというよりも、世界のありようはベスの治世となって、より良きものになるはずだ、と、(神)に向って気持ちが爆発したようにも見えます。

先生は、ベスに向って怒ったのなら、ベスのほうを向いて怒るんだと思うのね。ベスの教育係としての自分に向って言ったのかもしれないが、ベス個人への怒りではなかったと思う。
ただ、ベス個人に向けたような感情的な言い方をしてしまったご自身を、言ったその後に恥じ入っておられ、あなたには全て教えたと去っていくの。先生ー!

このときベスは、自分に怒っている、と悲しく感じたようだけれど、戴冠のときの2人のアイコンタクトを見れば、分かり合えてるのが伝わります。
信頼すること、が、何よりアスカム先生の伝えたかったことかもしれない。

翻訳を担当した薛 珠麗さんが、まだまだ良くできる、というような意味のついーとをされていて、そうそう!と思って再演を今から首を長くして待ちたい。それが光明、あまいラブロマンスじゃなかったね、という道筋がきちんと示せたのが光明。

ふう、しばらく夢のなか。


アルジャーノン→レディ・ベスと2公演ずつ見た4日間。チケットの価格について考えてしまう。
結論だけいうと、この二つがほぼ同じ料金なのが納得いかん・・・ 東宝/帝劇公演が日本の最高峰レベルだと思うんだけど。なんでなんで。

浦井くんたち(安寿さん!素敵でした)は悪くなかったんですけど、いや、とても良かったんですけどね、ミュージカルにしてる効果あるかしらねーと半分くらいの歌で首を傾げつつだったのです。歌謡曲風なら、三木たかしくらい貫いてほしい。オケや出演者数だけで価格が決まるものでもないでしょうけれど、内訳うかがいたいものだ。
浦井くんのまごころに包まれる(命削ってる)演技はお勧めしたいと思います。その分、他のイマイチ感のある点が気になってしまうんだけどね。ほぼ役者は素晴らしいです。
ひとりすごく音が取れないひとがいて、つらい。

2014/09/24

祐一郎さーん!

昨日は夢の中で入り待ち出待ちを済ませる準備万端ぶり。

前楽の中日劇場、キャストも客席も熱かった! 

昨夜はコーフンのあまり眠れず。ツイートで大騒ぎしてたので、とりあえずサイドバーからか… 
https://twitter.com/Sergei_5 

加藤ロビンの肩を2度ほどぐぐっと掴んで、晴れやかに美しく「王国があらわれるー♪」で上手に去るシーンにて。
私が観劇した祐一郎史上、最高に目を見開いていて、あれは涙が出ないようにだったかな? 

祐一郎さん、自分のことでは生の感情を出さずの方だけど、加藤ロビンの泣き崩れる中に、ここまでやってきたな、っていう感無量が溢れてて、ぐっときたみたいでした。

開幕の気合入った歌合戦から、物語の流れと歌がしっくり合致の昨日の出来栄え。日本人の私が見ても甘いファタジーだなぁと思うけど、世界に羽ばたいてくれたらいいね。レディ・ベス。

さて、まぶたまで蚊の毒が広がって可哀想な目になってますが、コメダでモーニングしようかなー?

2014/09/22

こだま各駅停車中

今日、出演者トークショーがあることに全く気づいていませんでした。

こだま指定のため、泣く泣くカテコもそうそうに劇場を後に、品川駅にダッシュ。

昨日も書いたけど、浦井くんの演技はピュアさに疑いようがないのね。それって、稀有な才能だと思いました。知的ハンディキャップのある役を哀しみや怒りを表現しながらも、ピュアさは最後まで失われていなかったもの。

すたーず王子とか言いつつ、自分色を一歩も二歩も引いて役に自分を預けているように見えます。
よく見せようとか小さなことより、もっと大きな役の中心を目指しているというか。意外と透明な役者よ。

今の浦井くんの演技、見ておくべきと思いました。年齢的にもチャーリィとはぼ同じ、演技の技量も深化しています。

こうなるとなー、あと2年もしたらまた全然違う浦井くんの一面が見れそうな気がしませんか? そういうまだ見ぬものを、磨けば磨くほど新たな輝きを放ちそうな気配が! 恐るべし、浦井くんの原石感!(33にしてこのーっ)だからほうぼうからお声が掛かるのでしょうね。

ダンスオブァンパイア、再演のときに浦井くん居ないかしらね…平方くんとかかしらね? いやむしろ、ヘルベルトとかね、いいわー!いいわ!

チャーリィ

銀河劇場そばでランチ。塩ジャケレベルに辛いパスタ食べて、喉乾きそうなうです。

昨日から浦井くんのチャーリィ診てますが、役者浦井健治!素晴らしいです。

【演技している】とわかるのに、…つまりテレビとか映像の方がするナチュラルな演技ではないのに、チャーリィの心に引き込まれて行くのです。

前にグイグイ押し出さないよね、浦井くんの演技は。最近、やっとそれが魅力なんだなぁと感じられるように。派手じゃないが、奥に染み込んで来るのよー!

はぁ、パスタしょっぱかった(泣) 
さて、マチネの後は
カテコもそこそこにダッシュで新幹線に乗らねばならないのが、申し訳ない。

2014/09/20

彩り

鍵膳良房の「菊寿糖」この時期だけの、色つきVer.
うつくしい。
とてもおいしい。

さて、今夜は寒いので友人と鍋です。そんな季節になってしまいました。でもって、明日はやっと「アルジャーノン」チャーリィ健治です。
原作を読んだのは中学生くらいか? ダニエル・キイス著作のものは続けて読んでましたねー。

2014/09/16

牡蠣は食べず

こんにちはー、こんばんはー。
もう16日? 早い・・・! 毎日があっという間です。
秋のお楽しみ、札幌大通り公園で開催の「オータム・フェスト」で美味しいものを食べ、美味しいワインをぐびぐび飲んできました。そういえば、今年は<祐一郎商店>さんは出店してるのかな?
最近、牡蠣と相性悪いので私は遠慮しましたが、うに飯やらタコ、シシャモ! 最後はチーズでシメて最高。

もう優勝の気配も、2位になる気配もないねと思いつつ、今シーズンラストの野球観戦にも。野球を積極的に見るようになってから、次シーズン開幕までが長くて寂しくなってしまいました。

来週の名古屋、まだ半袖でいいのかな。


2014/09/07

やっと夏休み気分が抜けた

遊び過ぎてたよねー、やっとバカンス気分が抜けた。と思う。
半そでじゃ寒い夕方だし。

博多座、レディ・ベスの皆さま千秋楽おめでとうございます。名古屋も元気に上演されますように(行くわー!)

秋から年末までの観劇予定を確認してたら、あらら・・・育三郎ヴォルフが取れてなかった。空いたトコに入れようと中途半端に考えてたせいだ。どうしようかなぁ
おけぴ様で待ちましょう。11/23(S、A席はある。予算の都合上でB席待ち)

SPUR10月号 付録のベルばら付箋・・・ 素敵すぎる。

今夜24:00(というか、明日の午前0時)から、『ビッグ・フェラー』がBS2で放送。楽しみだけど、5時おき生活に戻るので録画してゆっくり見ます。